1月25日に放送された「news zero」で櫻井翔が着用していた迷彩柄マスクに大きな反響が。
ニノが櫻井翔に「プレゼント」して話題になっています。
このマスク、「不織布マスク」という事でニノに称賛の声が上がっており、ネットでは「どこのブランドマスクなんだろう?」という迷彩柄マスクの購入先について情報が飛び交っています。
というわけで話題の迷彩マスクはどこのブランド製品なのか調べてみました。
ニノが櫻井翔に送った迷彩柄マスクの特徴は?
ではこの迷彩柄不織布マスクの特徴を分析していきましょう。
鼻を挟むような黒い迷彩柄が先端に
まずは顔の中心部分にポイントを絞ってみましょう。
鼻フックのような形で黒い迷彩柄が見られますね。
あごと唇の間にハートっぽい形が
薄い肌色の柄でハートのような形があります。
また、顔の中心を縦に鮮やかな緑色に覆われているように見えます。
そして「ゴム紐は白色」
ざっくりこの特徴を踏まえて迷彩柄マスクを調べてみました。
櫻井翔の迷彩不織布マスクブランドが通販サイトに!
まずここで大きな問題が。
テレビやニュースの影響か、迷彩柄マスクがネット通販で売り切れ始めている。
そしてこれはよくある話なのですが、「商品ページに掲載されている写真の信憑性が低い」という問題。
その中で限りなく櫻井翔が着用している迷彩柄ブランド製品に近いものを調査しました。
Amazonで購入できる迷彩柄不織布マスク
こちらはAmazonで販売されていました。
楽天ではこのブランドの他の迷彩柄はありましたが、この色はなかったため既に売り切れ状態の可能性が高いです。
そのため、Amazonでも売り切れになる可能性が高いため気になっている方は早めに買わないと次いつ入荷するかわからない!というのを回避できますよ。

Amazonのレビューに投稿されている写真をみると限りなく近そう
楽天やyahooショッピングで購入できる迷彩柄不織布マスク
楽天よりもYahooショッピングの方が迷彩柄の不織布マスクのバリエーションが調査時では豊富でした。
櫻井翔の迷彩柄マスクブランド調査結果まとめ
このご時世、最近は不織布マスクがジワジワと推奨されている風潮がありますね。
2020年の3月前後のように「マスクが買えない」という事はなくなりましたが、備としてなんぼあっても良いですよね。
今回紹介したマスクのブランド名や購入先情報がわかり次第追って追記します。